
2016_6_5
2016_6_6
2016_6_7
2016_6_8
写真をパソコンに取り込むたびに
増えていくフォルダを見ていていつも思う。。。
2016_6_9
2016_6_10
2016_6_11
楽しかった記憶が整然とフォルダになって一覧で並んでいく。
こうやって毎日を積み重ねていく。
あたかも一本の映画を作るために撮りためているかのように。
最後の時に走馬灯としてその映画を本人に見せるために
今を積み重ねているかのように思えてくる。
<あぁ虫が鳴いています…そんな季節ですね…>
だったら面白い映画に、素敵な映画にしたいです。
そうやって毎日を積み重ねていきたいじゃないですか。
昨日も楽しかった。
アイテム撮影を兼ねてと、半分は仕事ではありましたが
海辺で潮干狩りをしました。
潮干狩りの道具をくじ引きで決めて大笑い、
なんてことない話をしながら
今晩の美味しいおかずを想像して
ただひたすらに砂を掘り進める。
昼食は美味しい海の幸を食べに行って、
食後はコーヒーを買って海辺でまったり。
帰宅してスーパーで買い出しして、
美味しい料理とお酒を楽しむ。
そうして私の2016_6_5というフォルダーができました。
明日はどんな人とどんな場所でそのフォルダの中にいるのだろう。
5年後は。10年後は。
今、フォルダの中にいる人がそこにもいるだろうか。
そもそも私が別のフォルダにいるかもしれない。
今この時も
刻々とすべての人に平等にそのフォルダは作られています。
だから今楽しいと思うことに、
そして未来の姿に目的をもって走っていかなければいけませんね。
ひとまず私たちは次の京都、森の手作り市に向けて
少しずつ準備しています。(土曜日のみです)
http://monocro.info/moritedu/index.html
いいフォルダにしよう。
何度も開けたくなるようなフォルダに。
今日のあなたのフォルダはどんなものになったでしょうか?
楽しい?
悲しい?
寂しい?
嬉しい?
今日の私のフォルダはただただ腕が筋肉痛で
苦しいです。。。
潮干狩り過酷。。。
今日はあんまりだなっと思った人は大丈夫。
12時を過ぎればまた別の新しいフォルダができているのですから。
さて明日をどんな日にしましょうかね。